コンテンツへスキップ
  • English
  • お問い合わせ

株式会社建設技術センター(KGC)

  • 企業情報
    • 経営方針
    • 会社概要
    • 組織図
    • 沿革
    • 事務所一覧
  • 事業実績
    • トンネル部
    • 交通技術部
    • 構造・橋梁部
    • 海外事業部
  • 表彰実績
  • 採用情報
  • トピックス
株式会社建設技術センター(KGC) > 採用情報

採用情報

新卒及び既卒採用要項
経験者採用要項
海外業務経験者採用要項

新卒及び既卒採用要項

採用業種 土木系設計技術者
採用学部 理工学部
予定勤務地 埼玉県さいたま市浦和区、東京都千代田区、横浜市南区
応募書類
  • 履歴書(写真付)
  • 卒業見込証明書、又は卒業証明書
  • 成績証明書(修士は学部の成績証明書も必要)
  • 健康診断書(3ヶ月以内に受診したもの)

※応募書類や採用試験で得られる情報の取り扱いには細心の注意を払い、
採用業務の目的以外には使用しません。(応募書類は返却致しません。)

応募資格 高卒以上(既卒可)
選考方法 書類選考、面接、筆記試験など随時実施
初任給 修士修了: 月給298,000円 (固定残業手当45時間相当分含む:77,000円)
学部卒 : 月給278,000円 (固定残業手当45時間相当分含む:72,000円)
高専卒 : 月給258,000円 (固定残業手当45時間相当分含む:67,000円)
高 卒 : 月給238,000円 (固定残業手当45時間相当分含む:62,000円)
※固定残業手当は残業がない場合も支給し、相当時間を超過する場合は別途支給します。
諸手当 通勤費全額支給、時間外手当(45時間を超えた場合)、資格手当、他
勤務時間 労働時間帯9:00~18:00 (休憩時間:12:00~13:00)
休日休暇 土曜日、日曜日、祝日、夏期休暇、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇
福利厚生 各種社会保険、企業年金基金、定期健康診断(年1回)
採用担当 総務部 somu@c-kengi.co.jp TEL:048-767-4856

経験者採用要項

採用業種 土木系設計技術者
採用学科 土木工学科、土木工学科に準ずる学科
予定勤務地 埼玉県さいたま市浦和区、東京都千代田区、横浜市南区
応募書類
  • 履歴書(写真付)
  • 業務経歴書(発注者がわかるもの)
  • 資格を証明する書類(写し)(入社時で可)
  • 実務経験を証明する書類(必要に応じて)

※ 応募書類や採用試験で得られる情報の取り扱いには細心の注意を払い、
採用業務の目的以外には使用しません。(応募書類は返却致しません。)

応募資格 技術士及びRCCM資格の保有者または一般資格保有者

建設部門 (分野:トンネル、鋼構造及びコンクリート、道路、
土質及び基礎、施工計画施工設備及び積算部門)
応用理学部門 (分野:地質)

    1.  技術士試験合格者(コンサルでの実務経験3年以上)
  ※ CPD単位取得者優遇

技術士及びRCCM資格取得をこれから目指す方の応募も可能です

 

その他の資格(一例)

    •  1級土木施工管理技士
    •  コンクリート診断士
    •  橋梁点検資格
    必要スキル
       Word、Excel、※CAD経験者優遇
    選考方法 書類選考、面接随時実施
    年齢 正社員60歳まで、契約社員65歳まで
    待遇 経験年齢資格等を考慮の上、当社規定により決定
    諸手当 資格手当、通勤手当、他
    勤務時間 労働時間帯9:00~18:00 (休憩時間:12:00~13:00)
    休日休暇 土曜日、日曜日、祝日、夏期休暇、年末年始、年次有給休暇
    福利厚生 各種社会保険、厚生年金基金、健康診断(年1回)
    採用担当 総務部 somu@c-kengi.co.jp TEL:048-767-4856

     

     

    海外業務経験者採用要項

    採用業種 土木系設計技術者
    採用学科 土木工学科、土木工学科に準ずる学科
    予定勤務地 埼玉県さいたま市浦和区、東京都千代田区、横浜市南区及び海外
    応募書類
    • 履歴書(写真付)
    • 確認業務経歴書
    • 資格を証明する書類(写し)(入社時で可)
    • 実務経験を証明する書類(必要に応じ)

    ※応募書類や採用試験で得られる情報の取り扱いには細心の注意を払い、
    採用業務の目的以外には使用しません。(応募書類は返却致しません。)

    応募資格
    【技術職】
    • 海外道路業務経験
    • 海外鋼構造及びコンクリート業務経験
    • 海外トンネル業務経験のいずれか
    ※技術士、修士号、博士号取得者優遇
    選考方法 書類選考、面接随時実施
    年齢 正社員60歳まで、契約社員65歳まで
    待遇 経験年齢資格等を考慮の上、当社規定により決定
    諸手当 通勤手当、家族手当、他
    勤務時間 労働時間帯9:00~18:00(休憩時間:12:00~13:00)
    休日休暇 土曜日、日曜日、祝日、夏期休暇、年末年始、年次有給休暇
    福利厚生 各種社会保険、厚生年金基金、健康診断(年1回)
    採用担当 総務部 somu@c-kengi.co.jp TEL:048-767-4856

    サイトマップ

    • 企業情報
      • 経営方針
      • 会社概要
      • 組織図
      • 沿革
      • 事務所一覧
    • 事業実績
      • トンネル部
      • 交通技術部
      • 構造・橋梁部
      • 海外事業部
    • 表彰実績
    • 採用情報
    • トピックス

    トピックス

    • 代表取締役社長交代のお知らせ
    • 事務所廃止のお知らせ
    • 事務所移転のお知らせ
    • 事務所廃止のお知らせ
    • 採用情報の更新

    株式会社建設技術センター(KGC)

    本社〒330-0053
    埼玉県さいたま市浦和区前地3-14-12
    第2スミダビル4階
    TEL:048-767-4856 FAX:048-767-4857

    お問い合わせ

    Copyright © 1981 KensetuGijyutuCenter Co.,Ltd.